2012年06月26日
TSD5
「ライバルが欲しいです!」
優勝したら言うつもりだった!
が、なぜか今回も張り切って
ジャンケン大会の輪の中に居た(汗)
ライバルがいっぱい
しかも手強そう(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、釣果の方は・・・
1位アニキさん(祝)
おめでとうございます。
え~と・・・次ダレだっけ?(汗)
まあいいや!(^^)
大会を主催された浸かり隊の方々
そして今回参加された皆様
本当にお疲れ様でした(^^)
久々の長文でつかれた。
優勝したら言うつもりだった!
が、なぜか今回も張り切って
ジャンケン大会の輪の中に居た(汗)
ライバルがいっぱい
しかも手強そう(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、釣果の方は・・・
1位アニキさん(祝)
おめでとうございます。
え~と・・・次ダレだっけ?(汗)
まあいいや!(^^)
大会を主催された浸かり隊の方々
そして今回参加された皆様
本当にお疲れ様でした(^^)
久々の長文でつかれた。
タグ :ジャンケン
Posted by にじー at
15:35
│Comments(0)
2011年05月23日
2010年12月07日
苦節4年!
11月の終わり頃だったでしょうか
猿の湯に浸かりに行ったサル君が居ぬ間に
エンドルさんと出撃してきました。
雰囲気はさほど良さげではありませんでしたが
開始早々運良くボクにヒット!をバラシ意気消沈!
たぶん良型・・・(泣)
それから暫くしてエンドルさんにヒット!
難なく75をキャッチ!流石です!
『んじゃ~にじさん釣ったら帰りましょか~』
って言ってたエンドルさんにまたヒット!
『小さいっス!』って言ってたのでしばし静観するも
今度は『デカいっス!』・・・で掬ってみると85センツ(汗)
思わずスカポンって呼んじゃいました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は帰れるんだろうか?
と心配し始めた頃ボクにようやくヒット!
デカいよ!デカ・・・?デカいよ口なら・・・で背中(汗)
この時期としては初のスズキです(嬉泣)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ帰りません!(爆)
欲かいたらスカポン2号にまたヒット!
ホッ!っと胸を撫で下ろす食べ頃サイズ!
いい加減飽きてきた頃、粘りのボクにもヒット!
50後半サイズで終了~
結局、5時間頑張って二人で5本、1時間毎に1本と
何とも微妙な結果でしたが楽しかったです。
ありがとう!スカ1号・2号君(^^)
まだ終わりません
11/6 夕方
天気も良いし仕事帰り寄ってみることに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歳のせいか、ちかごろ妙~に飽きっぽいボク
開始1時間、早くも帰りたくなってきました(汗)
でも、しんぺーさんも来るって言ってるし・・・
よし!しんぺー来たら帰ろうと思って頑張りますが
魚もしんぺーさんも来ません!(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、19時頃しんぺーさんが到着するも
既に気力体力ともに限界!
うまく丸め込んで帰ろうと思ったが
もうチョイだけお付き合いする事にした数投目の
ピックアップ寸前で喰ってきました(驚)

その後少し頑張るもそうそう上手くは行きません(泣)
不完全燃焼のしんぺーさんには申し訳ないけど・・・
ありがとう!しんぺーさん遅く来てくれて
もし一人だったら・・・たぶん呑んでました(笑)
猿の湯に浸かりに行ったサル君が居ぬ間に
エンドルさんと出撃してきました。
雰囲気はさほど良さげではありませんでしたが
開始早々運良くボクにヒット!をバラシ意気消沈!
たぶん良型・・・(泣)
それから暫くしてエンドルさんにヒット!
難なく75をキャッチ!流石です!
『んじゃ~にじさん釣ったら帰りましょか~』
って言ってたエンドルさんにまたヒット!
『小さいっス!』って言ってたのでしばし静観するも
今度は『デカいっス!』・・・で掬ってみると85センツ(汗)
思わずスカポンって呼んじゃいました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は帰れるんだろうか?
と心配し始めた頃ボクにようやくヒット!
デカいよ!デカ・・・?デカいよ口なら・・・で背中(汗)
この時期としては初のスズキです(嬉泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ帰りません!(爆)
欲かいたらスカポン2号にまたヒット!
ホッ!っと胸を撫で下ろす食べ頃サイズ!
いい加減飽きてきた頃、粘りのボクにもヒット!
50後半サイズで終了~
結局、5時間頑張って二人で5本、1時間毎に1本と
何とも微妙な結果でしたが楽しかったです。
ありがとう!スカ1号・2号君(^^)
まだ終わりません
11/6 夕方
天気も良いし仕事帰り寄ってみることに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歳のせいか、ちかごろ妙~に飽きっぽいボク
開始1時間、早くも帰りたくなってきました(汗)
でも、しんぺーさんも来るって言ってるし・・・
よし!しんぺー来たら帰ろうと思って頑張りますが
魚もしんぺーさんも来ません!(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、19時頃しんぺーさんが到着するも
既に気力体力ともに限界!
うまく丸め込んで帰ろうと思ったが
もうチョイだけお付き合いする事にした数投目の
ピックアップ寸前で喰ってきました(驚)
その後少し頑張るもそうそう上手くは行きません(泣)
不完全燃焼のしんぺーさんには申し訳ないけど・・・
ありがとう!しんぺーさん遅く来てくれて
もし一人だったら・・・たぶん呑んでました(笑)
2010年10月25日
ごちそうさまでした
10/23 早朝
大勢で青物狩りに行くとの事なので
お邪魔させて頂きました
何を隠そうボクはアオリを釣った事がない!
何やら今年はアオリの当たり年らしい?ので
たまたまボクにも釣れるハズ!・・・かも?
安物エギ3個と念の為の安ジグ2個(全て)だけ
握りしめ気合い十分で堤防へ・・・
ワンナイさん&Jr君、ジンロさん、玉三郎さん、
しんぺーさん、エンドルさん、ラッシーくん、
くるりん、本当にお疲れさまでした(^^)
釣果の面では激渋ではありましたが
楽しい一時をありがとうございました
エンドルさん、アオリごちそうさまでした!
とても美味しかったです!また宜しくです(笑)

同日 夕方
ボクん家の冷蔵庫をイカ臭くしよう
と言うことで、しんぺーさんとトリプルAさんに
ご足労願い先日良く釣れたと言うポイントで頑張るが
どうにも塩梅が良くないらしく激渋!らしい?
そんな状況でも流石はお二人さん
ボクがテトラと戯れるのがやっとの中
ゲットしてきてくれました!
しんぺーさん お疲れのところご馳走様でした?
大変美味しく頂きました
ありがとうございました・・・また宜しくです(^^)

Aさん シーバス行きたかったのにごめんなさい
ごちそうさま本当に美味しかったです また行きましょう(^^)

お陰さまで4杯のアオリを美味しく戴けました
ありがとうございました(^^)
巷ではアオリの当たり年らしいです(汗)
大勢で青物狩りに行くとの事なので
お邪魔させて頂きました
何を隠そうボクはアオリを釣った事がない!
何やら今年はアオリの当たり年らしい?ので
たまたまボクにも釣れるハズ!・・・かも?
安物エギ3個と念の為の安ジグ2個(全て)だけ
握りしめ気合い十分で堤防へ・・・
ワンナイさん&Jr君、ジンロさん、玉三郎さん、
しんぺーさん、エンドルさん、ラッシーくん、
くるりん、本当にお疲れさまでした(^^)
釣果の面では激渋ではありましたが
楽しい一時をありがとうございました
エンドルさん、アオリごちそうさまでした!
とても美味しかったです!また宜しくです(笑)
同日 夕方
ボクん家の冷蔵庫をイカ臭くしよう
と言うことで、しんぺーさんとトリプルAさんに
ご足労願い先日良く釣れたと言うポイントで頑張るが
どうにも塩梅が良くないらしく激渋!らしい?
そんな状況でも流石はお二人さん
ボクがテトラと戯れるのがやっとの中
ゲットしてきてくれました!
しんぺーさん お疲れのところご馳走様でした?
大変美味しく頂きました
ありがとうございました・・・また宜しくです(^^)
Aさん シーバス行きたかったのにごめんなさい
ごちそうさま本当に美味しかったです また行きましょう(^^)
お陰さまで4杯のアオリを美味しく戴けました
ありがとうございました(^^)
巷ではアオリの当たり年らしいです(汗)
タグ :アオリ
2010年08月29日
へへへ・・・
またがんばろーと言う事で
またがんばりました!
前日の良いイメージのまま
明るい時間帯より実釣開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
特に何にも無いまま1時間
集中力もなくなりかけた頃に
釣れました! ちんこい・・・の
サイズもボクも・・・ダウン!?

その後、少し頑張るもショートバイトのみ
クソ暑いのに下半身だけ寒くなり撤収!
ん~『人の口に戸は立てられない』
・・・んだろうな!きっと(涙)
あぁ~あ、またがんばろぉ~っと!
またがんばりました!
前日の良いイメージのまま
明るい時間帯より実釣開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
特に何にも無いまま1時間
集中力もなくなりかけた頃に
釣れました! ちんこい・・・の
サイズもボクも・・・ダウン!?

その後、少し頑張るもショートバイトのみ
クソ暑いのに下半身だけ寒くなり撤収!
ん~『人の口に戸は立てられない』
・・・んだろうな!きっと(涙)
あぁ~あ、またがんばろぉ~っと!
タグ :シーバス
2010年08月28日
ふふふ・・・
あまりの暑さに引きこもりがちでしたが
久しぶりに行ってきました
辺りが薄暗くなる頃よりスタート
・・・・・・・・・・・・・・・・・
開始20分位した頃でしょうか
久しぶりに釣れました!

その後、二匹目のどじょうをと頑張るも
ノーバイト・・・フッ(泣)
またがんばろーっと!(^^)
タグ :シーバス
2010年08月07日
暑い!
厳しい暑さが続いておりますが
いかがお過ごしでございましょうか
暦の上では秋を迎えましたが
この暑さはまだしばらく続きそうです
皆様くれぐれもご自愛なさいますよう
お祈り申し上げます
まずは残暑お見舞いまで。

2010年08月02日
涸沼へ!
7/31 早朝より
暑さのせいか毒舌にやや精彩を欠く運転手のオジちゃん(IT氏)と
用務員のガラも悪いが感じも悪いにいちゃん(スカ・・)とで遠足に行ってきました
雑誌やテレビなどでお馴染みの涸沼までちょこっと!
結果から申しますと
ガラ悪にいちゃんが70UPの見慣れたサイズを一本と
撮影する間も与えてくれずリリースした鯉!とバラしたテトラ!

運転手のオジちゃんが『少しくらい引けっちゅう~に!』ってぼやいてたシジミ!
の画像がないので涸沼の雰囲気とシジミを釣った場所!(笑)

ガラ悪にいちゃんのマネしてバイブの早巻きしてたらゴン!ってきたので
すかさず鬼合わせを入れてヒットした地球と格闘中のボク・・・ちくそぉ~(泣)

20年前は小学生だった!と言い張るオジちゃんや
ミッチーと最後まで話が噛み合わない東北から来た???
ガラ悪にいちゃんが大の字になったり(爆)と
とにかく楽しい遠足でした
また行きましょう(^^)
細かい内容はTさんとスカ・・のブログ参照!
暑さのせいか毒舌にやや精彩を欠く運転手のオジちゃん(IT氏)と
用務員のガラも悪いが感じも悪いにいちゃん(スカ・・)とで遠足に行ってきました
雑誌やテレビなどでお馴染みの涸沼までちょこっと!
結果から申しますと
ガラ悪にいちゃんが70UPの見慣れたサイズを一本と
撮影する間も与えてくれずリリースした鯉!とバラしたテトラ!
運転手のオジちゃんが『少しくらい引けっちゅう~に!』ってぼやいてたシジミ!
の画像がないので涸沼の雰囲気とシジミを釣った場所!(笑)
ガラ悪にいちゃんのマネしてバイブの早巻きしてたらゴン!ってきたので
すかさず鬼合わせを入れてヒットした地球と格闘中のボク・・・ちくそぉ~(泣)
20年前は小学生だった!と言い張るオジちゃんや
ミッチーと最後まで話が噛み合わない東北から来た???
ガラ悪にいちゃんが大の字になったり(爆)と
とにかく楽しい遠足でした
また行きましょう(^^)
細かい内容はTさんとスカ・・のブログ参照!
2010年07月29日
やや凡人!Ⅱ
7/28 夕方
気合十分でお初ポイントへ
雰囲気は…良く解らんです!
凡人のボクにとってベイトっ気や流れ云々は
どうでも良い事でとにかく投げてみました
すると1投目でショートバイトが・・・
気合の2投目でヒット!
慣れない場所ゆえランディングに手こずり(届かず)
ハァハァ…言いながらやっとこキャッチ(笑)
50チョロチョロに振り回されました(爆)
それからは時折あるショートバイトも乗せられず・・・
止めよう・・・って思ったらきました
あとほんの少しでスズキになるフッコ!

今後の為ランディングの練習をしようと思いましたが
雷が鳴り始めたのでライン持ってブチ抜きました
その後1投もすることなく19:40納竿!
早く88センツでないかな!(^^)
気合十分でお初ポイントへ
雰囲気は…良く解らんです!
凡人のボクにとってベイトっ気や流れ云々は
どうでも良い事でとにかく投げてみました
すると1投目でショートバイトが・・・
気合の2投目でヒット!
慣れない場所ゆえランディングに手こずり(届かず)
ハァハァ…言いながらやっとこキャッチ(笑)
50チョロチョロに振り回されました(爆)
それからは時折あるショートバイトも乗せられず・・・
止めよう・・・って思ったらきました
あとほんの少しでスズキになるフッコ!
今後の為ランディングの練習をしようと思いましたが
雷が鳴り始めたのでライン持ってブチ抜きました
その後1投もすることなく19:40納竿!
早く88センツでないかな!(^^)
タグ :シーバス
2010年07月28日
2010年07月26日
・・・のはざまで!
釣れない日々を過ごしております
が諦めません!(笑)
土曜日の夕方
常に今日こそは!とポイントへ向かう途中
一通のメールが・・・意味不明な短文と
そこそこインパクトのある感じ悪い画像が届く!
メラメラメラ……スカ・・め!(炎)
って頑張るも何とか釣れたのがこんなの

手ジャ~で58センツ位のフッコで終了~(泣)
普段は出撃しない日曜夕方
小一時間ほど頑張りますが
釣れません!(泣)
と言う事で場所移動
濁り具合、流れ共に良く解りませんが
開始20分ほぼ諦めかけたその時に
出ました食べ頃サイズ!
と快く思わない邪な足×2(笑)

超天才『そんげ小んこてのにメジャー当てるなて!』
天才『ランカー出さねあたり流石凡人!ガハハ』
などなど・・・
フフフ・・・まーなんとでも言ってれ!(微笑)
何はともあれ気分の良い釣りでした(^^)
が諦めません!(笑)
土曜日の夕方
常に今日こそは!とポイントへ向かう途中
一通のメールが・・・意味不明な短文と
そこそこインパクトのある感じ悪い画像が届く!
メラメラメラ……スカ・・め!(炎)
って頑張るも何とか釣れたのがこんなの
手ジャ~で58センツ位のフッコで終了~(泣)
普段は出撃しない日曜夕方
小一時間ほど頑張りますが
釣れません!(泣)
と言う事で場所移動
濁り具合、流れ共に良く解りませんが
開始20分ほぼ諦めかけたその時に
出ました食べ頃サイズ!
と快く思わない邪な足×2(笑)
超天才『そんげ小んこてのにメジャー当てるなて!』
天才『ランカー出さねあたり流石凡人!ガハハ』
などなど・・・
フフフ・・・まーなんとでも言ってれ!(微笑)
何はともあれ気分の良い釣りでした(^^)
2010年06月21日
今現在が暇だから・・・
先週末の感想でも
まずは金曜日
仕事帰りに軽めの釣行!
ちょい釣りスタイルでフィールドに立つ
雨後ではあるが極端な増水や濁りもなく
ベイトもまずまず居る
一見良さげとも思える雰囲気に気を良くし
実釣を開始するも魚からのコンタクトは一切なし
一服しながら辺りをキョロキョロしていると
水面が変な動きをしてる箇所を発見!
急いでルアーを投下するとまんまとHIT!
しかし明らかに大きくはない重みと引き・・・
エラ洗いなど一切気にせず強引に寄せると
50チョロチョロの食べ頃サイズ!

美味しく頂くつもりで一時キープするも
気が変わり元気なうちにリリース!
食べ頃サイズを60~65センツに固定し
少し頑張るも、その後はノーバイトで帰宅!
で翌日の夕方より釣行
またまた雨後?でのチャレンジ
勿論狙うは食べ頃サイズ!
が、しかし行く先々で玉砕!
ベイトが居てもそれを捕食する本命が不在!
自分が良くないと妙に他が気になります
ならばと間違いなく釣行しているであろう
人たちに状況を伺うもイマイチとの事
こんな状況下でも絶好調な方が若干1名いたようですが
あまり参考にならんので忘れます(笑)
結局ショートバイトが数回・・・イヤ2回!で終了!
なかなか思い通りには行きません・・・
ね!初代スカポン(笑)
まずは金曜日
仕事帰りに軽めの釣行!
ちょい釣りスタイルでフィールドに立つ
雨後ではあるが極端な増水や濁りもなく
ベイトもまずまず居る
一見良さげとも思える雰囲気に気を良くし
実釣を開始するも魚からのコンタクトは一切なし
一服しながら辺りをキョロキョロしていると
水面が変な動きをしてる箇所を発見!
急いでルアーを投下するとまんまとHIT!
しかし明らかに大きくはない重みと引き・・・
エラ洗いなど一切気にせず強引に寄せると
50チョロチョロの食べ頃サイズ!
美味しく頂くつもりで一時キープするも
気が変わり元気なうちにリリース!
食べ頃サイズを60~65センツに固定し
少し頑張るも、その後はノーバイトで帰宅!
で翌日の夕方より釣行
またまた雨後?でのチャレンジ
勿論狙うは食べ頃サイズ!
が、しかし行く先々で玉砕!
ベイトが居てもそれを捕食する本命が不在!
自分が良くないと妙に他が気になります
ならばと間違いなく釣行しているであろう
人たちに状況を伺うもイマイチとの事
こんな状況下でも絶好調な方が若干1名いたようですが
あまり参考にならんので忘れます(笑)
結局ショートバイトが数回・・・イヤ2回!で終了!
なかなか思い通りには行きません・・・
ね!初代スカポン(笑)
タグ :食べ頃サイズ
2010年06月16日
忘れぬうちに!
TSD3では小さいながらも
今年初物を釣る事ができました
その感触を忘れぬうちに復習へ
まだ明るい時間帯につき
ボトムを意識した早めのリトリーブ
を繰り返す事20分ようやくヒット!
ストラクチャーもなく難なく良型をキャッチ
嬉しいサイズアップ&入魂!

場を休める意味でこの場所を提供してくれた
スカポン先生に報告!
第3のビールが良く似合う方にも報告・・・
が仇になろうとはこの時点では知る由もなっかた!
双方やや感じの悪い反応に気を良くし再スタート!
食べ頃サイズ出ないかなぁ~
と思っていると右手で捕食音
早く投げんば!と急いでルアー回収
すると・・・
手前10m位の所で水面が弾けて
ルアーが宙を舞った ドキドキ
・・・・・・・・・・・・・・・居る!
それから数投目、水面直下でヒット!
と同時にエラ洗い炸裂!
引きと言うよりは固体の重さに良型と確信
でサイズアップⅡ!

結局、食べ頃サイズはゲット出来ずに19時納竿!
今日はおとなしく発泡酒飲んで寝よう
おしまい!
今年初物を釣る事ができました
その感触を忘れぬうちに復習へ
まだ明るい時間帯につき
ボトムを意識した早めのリトリーブ
を繰り返す事20分ようやくヒット!
ストラクチャーもなく難なく良型をキャッチ
嬉しいサイズアップ&入魂!
場を休める意味でこの場所を提供してくれた
スカポン先生に報告!
第3のビールが良く似合う方にも報告・・・
が仇になろうとはこの時点では知る由もなっかた!
双方やや感じの悪い反応に気を良くし再スタート!
食べ頃サイズ出ないかなぁ~
と思っていると右手で捕食音
早く投げんば!と急いでルアー回収
すると・・・
手前10m位の所で水面が弾けて
ルアーが宙を舞った ドキドキ
・・・・・・・・・・・・・・・居る!
それから数投目、水面直下でヒット!
と同時にエラ洗い炸裂!
引きと言うよりは固体の重さに良型と確信
でサイズアップⅡ!
結局、食べ頃サイズはゲット出来ずに19時納竿!
今日はおとなしく発泡酒飲んで寝よう
おしまい!
2010年06月15日
TSD3!
全力で挑みました!
『隠れんぼと鬼ごっこ』
微妙ではあるが今年初物!
恨まれる事のないナイスなサイズ

優勝は・・・I・Tさん
準優勝はワンさん
3位はダレだっけ?・・・まあいいや!
TSDを開催して頂いた浸かり隊の皆さん
ありがとうございました
今回参加された皆さん本当にお疲れ様でした
行動を共にしてくれた風邪っぴきのへっぽこさん
ありがとうございました
『隠れんぼと鬼ごっこ』
微妙ではあるが今年初物!
恨まれる事のないナイスなサイズ
優勝は・・・I・Tさん
準優勝はワンさん
3位はダレだっけ?・・・まあいいや!
TSDを開催して頂いた浸かり隊の皆さん
ありがとうございました
今回参加された皆さん本当にお疲れ様でした
行動を共にしてくれた風邪っぴきのへっぽこさん
ありがとうございました
2010年05月21日
これでいいのだ!
5/20 夕方
暇つぶしに海へ(テトラ)
ファーストヒットは鼻穴が憎らしいサワラ君
何にでも良く食い付きますなぁ~(笑)
17時半頃でしょうか、サワラしか釣れないし
いい加減飽きてきたし・・・って思ったら
きました!メバロッドには強烈すぎる
巨ソイ・・・ではなくイナダ

結局19時まで頑張ってイナダはこれ1個
よし!
釣るもの釣ったし??
本腰入れてシーバスへ!
暇つぶしに海へ(テトラ)
ファーストヒットは鼻穴が憎らしいサワラ君
何にでも良く食い付きますなぁ~(笑)
17時半頃でしょうか、サワラしか釣れないし
いい加減飽きてきたし・・・って思ったら
きました!メバロッドには強烈すぎる
巨ソイ・・・ではなくイナダ
結局19時まで頑張ってイナダはこれ1個
よし!
釣るもの釣ったし??
本腰入れてシーバスへ!
タグ :これでいいのか?
2010年05月17日
横の動き!
テトラは苦手です!
特に横移動!
これでは話にならん!
と思った週末・・・
土曜の夜、メバル勝負でテトラへ
先回ダブルスコアでやられはしたが
相手にとってやや不服なしんぺーさんと(笑)
暫く歩いて欲張った場所からスタート!
幸先よく20センチ位のメバルをget!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・計4匹
んで、いつもはクールなわたくしが
舞い上がって転びそうになった一匹

スゲーうれしい!けど
しんぺーさんとの勝負は
ダブルスコアで敗退!(泣)
翌日夕方
ライバルのしんぺーさんと
知識豊富なトリプルAさんとで
イナダ狙いのはずが根魚へ
またも苦手なテトラでの釣行である!
移動が困難なわたくしは
お二人から見るとずぅ~っと手前に(ほぼ付根)
釣り座を構えスタート!
それでも開始早々にサ○ラが釣れてポイ!
暫くして30センチに満たない
サ○ラらしいのをGET!
撮影しようとしたら大暴れ
小っちゃい鱗で靴とズボンの裾を汚し
逃げて行きました!

それから良いとこなしで
デカめ(推定)の根魚に潜られ
買ったばかりのシンペン2本殉職!
遥か彼方のしんぺーさんからは
『昨日のにじーさん(あっさり)越しちゃいましたよ(薄笑)』
のTELをもらい・・・メラメラ
よーし見てれ!と思ったら奥方から
帰ってこい!コール
もちろん素直に撤収(泣)
後ろ髪引かれるとは正にこの事である!
ちょこちょこ移動できるお二人に比べ
ヘラブナ釣り師のようなボク
改めて横の動きの大切さ!を痛感した週末であった。
3時間一人ぽっちは寂しかったけど
また行きましょね
では書き逃げ御免!
特に横移動!
これでは話にならん!
と思った週末・・・
土曜の夜、メバル勝負でテトラへ
先回ダブルスコアでやられはしたが
相手にとってやや不服なしんぺーさんと(笑)
暫く歩いて欲張った場所からスタート!
幸先よく20センチ位のメバルをget!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・計4匹
んで、いつもはクールなわたくしが
舞い上がって転びそうになった一匹
スゲーうれしい!けど
しんぺーさんとの勝負は
ダブルスコアで敗退!(泣)
翌日夕方
ライバルのしんぺーさんと
知識豊富なトリプルAさんとで
イナダ狙いのはずが根魚へ
またも苦手なテトラでの釣行である!
移動が困難なわたくしは
お二人から見るとずぅ~っと手前に(ほぼ付根)
釣り座を構えスタート!
それでも開始早々にサ○ラが釣れてポイ!
暫くして30センチに満たない
サ○ラらしいのをGET!
撮影しようとしたら大暴れ
小っちゃい鱗で靴とズボンの裾を汚し
逃げて行きました!
それから良いとこなしで
デカめ(推定)の根魚に潜られ
買ったばかりのシンペン2本殉職!
遥か彼方のしんぺーさんからは
『昨日のにじーさん(あっさり)越しちゃいましたよ(薄笑)』
のTELをもらい・・・メラメラ
よーし見てれ!と思ったら奥方から
帰ってこい!コール
もちろん素直に撤収(泣)
後ろ髪引かれるとは正にこの事である!
ちょこちょこ移動できるお二人に比べ
ヘラブナ釣り師のようなボク
改めて横の動きの大切さ!を痛感した週末であった。
3時間一人ぽっちは寂しかったけど
また行きましょね

では書き逃げ御免!
2010年02月19日
見失う!
正座なんかするんじゃなかった!
右足が猛烈にしびれてると思い
左足で椅子から立ち上がったら
激しくコケた!
30分程その場に座り込んだが
何とか起き上がり痛む足を引きずりながら
らーめん屋へ
どうやら両足がしびれていたようだ(笑)
が、10日位前の事
更にそのちょっと前
念願の『ナイトメアカスタム』を入手!
これは以前に咲くランド氏に触らせてもらい
『いつか買う』と心に決めたロッドである
避けては通れぬ『イグジスト ハイパー ブランジーノカスタム』も入手!
完全に我を見失う!
調子に乗って『アルティメットカスタムパーツ』まで入手!
もうこの頃には何が何だか!(汗)
で 合体!
只今、冬眠の二度寝中
暖かくなるまでにはまだまだ時間がある
くるくるくるくるくる・・・グッ!って感じの
ハイブリッドなトレーニングをしっかり積んで
積みすぎて・・・いざ出撃の頃にO.H
なんてマヌケな事にならなきゃいいが(汗)
しかし散財の罰なのか未だに左足が痛い(泣)
2009年09月24日
サイズアップ!Ⅲ
9/23 昼飯後
連休最終日
早起きしてサーフでも
で 8:00起床
が、今日のオレは諦めません!
昼飯後、逃げるように海へ!
オレだけ?・・・(汗)
時折小雨降る真っ昼間だけに当然か
開始早々に スレですが
嬉しい外道

それから15分後
フォールし2回目のジャークで
ズッシリきました
待望のサイズアップ!Ⅲ

連休最終日 楽しい釣りが出来ました
連休最終日
早起きしてサーフでも
で 8:00起床
が、今日のオレは諦めません!
昼飯後、逃げるように海へ!
オレだけ?・・・(汗)
時折小雨降る真っ昼間だけに当然か
開始早々に スレですが
嬉しい外道
それから15分後
フォールし2回目のジャークで
ズッシリきました
待望のサイズアップ!Ⅲ
連休最終日 楽しい釣りが出来ました

2009年09月19日
水・木・金・土・水
9月9日 水曜日
何とか釣れた
9月10日 木曜日
竜巻注意報が出てたらしいが・・・
また釣れた
9月11日 金曜日
奇跡の100打数2安打男
くりりんがやかましく
2バラシで終了!
9月12日 土曜日
県央飲み会に参加!
飲み過ぎにより記憶喪失!?
多少不安が残る(汗)
9月16日 水曜日
これまた運良くキャッチ!
う~ん・・・しかし出来過ぎ
アトが怖い マジで

2009年08月24日
サイズアップ!Ⅱ
8/21 夕方
只今、バラシ確変9連チャン中!
が、しかし今日のボクは・・・
開始20分明るいうちに食べ頃サイズを2キャッチ!
長かった確変終了!
と喜びもつかの間
それからはショートバイトをミスったりバラシたりと
いつものボクに見事返り咲き・・・(泣)
自身の未熟さとシーバスの捕食下手さを痛感しながらも
それなりに集中できる楽しい時間が流れた
辺りもスッカリ暗くなり
そろそろやめよー と思ったら・・・
きました!
サイズアップⅡ と刺身とムニエル!
オーシャン計測で≒5.2㎏ありました

その後、ちょいと頑張るも2バラシ・・・(泣)
今現在、自己記録を更新すべく4連チャン中!
只今、バラシ確変9連チャン中!
が、しかし今日のボクは・・・
開始20分明るいうちに食べ頃サイズを2キャッチ!
長かった確変終了!
と喜びもつかの間
それからはショートバイトをミスったりバラシたりと
いつものボクに見事返り咲き・・・(泣)
自身の未熟さとシーバスの捕食下手さを痛感しながらも
それなりに集中できる楽しい時間が流れた
辺りもスッカリ暗くなり
そろそろやめよー と思ったら・・・
きました!
サイズアップⅡ と刺身とムニエル!
オーシャン計測で≒5.2㎏ありました
その後、ちょいと頑張るも2バラシ・・・(泣)
今現在、自己記録を更新すべく4連チャン中!
